診療案内

クリニックの診察内容をご紹介します

「どんな診察方法があるの?」「その内容は?」ここでは、私たち日高大腸肛門クリニックが、 日ごろ行っている診察内容を簡単にご紹介いたします。

肛門疾患の治療

治療にあたっては、大切な肛門の機能を損なわないようにすること、きれいに治すこと、症状を長引かせず早く治すこと、入院や、日常生活の制限をできるだけ短くすること、痛みが少なく再発のない治療を目指しています。患者さまの症状と病態により、さまざまな治療方法の中から一番適した治療を判断、提案し、患者さまと相談して決めさせていただきます。

知っておきたい
「痔」のはなし

症状ってどんなもの?種類は? 見つかったら即手術?予防できる?
なかなか聞きづらい「痔」に関する疑問を解決します。

どのような場合に受診が必要?

出血・痛み・痒み・脱出・しこり等の症状が繰り返す、一定期間続くようであれば、出来るだけ早い受診を心がけてください。女性の方も気軽にどうぞ。「肛門はデリケートな部分だから恥ずかしい…」と思われているせいでしょうか。症状があっても、受診が遅れてしまうケースが多いようです。早く治療をすれば簡単な処置ですむこともあります。

大腸疾患の治療

食生活の欧米化により増え続けている大腸がんや大腸ポリープ、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病)、現代病といわれている過敏性腸症候群(ストレスからくる便秘、下痢、腹痛)などの治療も行います。中でも一番深刻な「がん」については最新の内視鏡検査等により早期の発見、治療に努めています。

内視鏡検査など各種検査

患者会